Eclipse3.2でDOJAの開発

ソフトバンクの開発で使う「Eclipse プラグイン for MEXA SDK
がEclipse3.2以降で動作します。しかしこの環境だと
DoCoMoの開発ツールに含まれるEclipseプラグインがEclipse3.0/3.1
のためDocomoの場合にはEclipse3.0/3.1を別途使用しないといけない
ことになります。めんどうくさいですね。

 プラグインのやっていることを考えてみます。

1.アプリのビルド
 コンパイル→ベリフアァイ→jarファイル作成→jamファイルの書き換え
2.アプリの実行
 1でできたjarファイルをエミュレータから実行
3.
 1でできたjarファイルをエミュレータから実行しデバッグする

1のコンパイルに関しては一般のjavaのプロジェクトとやっている事は同じです。

2.3についてはantに記述すればいいはずです。

というわけで実際Eclipse3.2でプラグインを使わないでDOJAのアプリが作成できるか
試してみました。

とりあえずDOJAのSDK(3.5)にあるtetrisで実験してみます。
1.ワークスペースをDOJASDKのインストールしてある
 C:\iDKDoJa3.5\apps
などにしてEclipse3.2を立ち上げます。

2.新規プロジェクトjava application を
作成して プロジェクト:ビルドパス:ライブラリー
でdefaultで設定してあるものをいったん削除し
外部jarの追加でDOJA用のclasses.zip;doja_classess.zipを選択する
あとdefaultではコンパイルしたclassファイルがbinフォルダに作られて
しまうので適当なフォルダ[classes]などに変えておきます。

3.プロジェクト名は[tetris]とします。すでにフォルダが存在
するためフォルダ以下のファイルがプロジェクト内に入ります。

これだけでもソースを書くだけなら十分使えます。
エミュレータでの実行時には再度DOJAのSDKの方で
コンパイルしてください。

antでプリベリファイ jarファイル作成、エミュレータ実行
できるものを作ってみました。Eclipseにantエディタが付属して
いるのでantを理解していれば作成は簡単でした。

今回作成したbuild.xmlではエミュレータはリモートデバッグ
可能な状態で立ち上がります。またエミュレータはチェックが甘いらしく
jamファイルの内容を書き換えなくても動作するようなので、この部分は
省略しました。実機に送る際にはDOJASDKで再コンパイルしてください。

デバッグしたい人はエミュレータ起動後、下記サイトにあるような
http://www.ibm.com/developerworks/jp/opensource/library/os-ecbug/index.html
方法でデバッグも可能でした。(ソースのpathを設定を忘れないように)

お試しのbuild.xml
















事前検証(プリベリファイ)終了








エミュレータの実行開始








エミュレータの実行終了